3つのポイントで「家」を守る相続
- HOME
- 3つのポイントで「家」を守る相続
あなたの思いを形にし、その上で、相続税、贈与税の総額が抑えられるように、「未来」を設計します。
相続、相続税対策のご案内
遺言コンサルティングプラン
【サービスの概要】
こんな方におすすめ
- 相続で揉めないように遺言書を作成しておきたい
- 妻と子供たちのために、遺産分割の指定をしておきたい
- 遺留分が心配なので、対策をしたい
【サポート内容】
- 現状のご意向(目的)の確認
- 財産調査(不動産評価証明書・登記情報の取得、財産内容の確認)
- 各種生前対策の検討(その他手続きの選択肢があれば、比較検討の上、ご案内)
- 遺言内容のアドバイスやご提案
- 手続きの注意点やリスクのご説明
- 予備的遺言や付言事項のご案内
- 遺留分に対するアドバイス・遺留分対策保険のご案内
- 遺言必要書類取得
- 公正証書遺言作成の手配
料金…165,000円より
生前対策丸ごとサポート
【サービスの概要】
こんな方におすすめ
- 将来、相続税がかかるかどうか心配
- 相続税をできる限り節税したい
- 将来、前妻(夫)との子供との間の遺産争いを避けたい
- 将来、家族がもめないように対策を立てたい
- 子供がいないので、配偶者の生活を保障したい
- 血縁のない人にも、自分の財産を渡したい
【サポート内容】
- 相続税シミュレーション
- 相続対策コンサルティング
- 遺言内容のご提案
- 公正証書遺言の作成の手配、および、作成時の立会い
- 贈与契約書の作成
- 贈与登記の手配
- 相続対策保険の比較・ご案内
料金…財産評価額の合計×0.55%
相続手続きのご案内
相続手続き丸ごとサポートシンプルプラン
【サービスの概要】
対象となる相続関係、相続手続きが、シンプルな方向けのプランです。以下のすべてに当てはまる方はお得な報酬基準でご依頼いただけます。
- 預貯金は3行以内、不動産は2つ以内
- 相続関係がシンプル(親子間相続など)
- 相続人同士で、遺産の分け方が決まっている
【実施内容】
- 戸籍収集
- 相続関係図の作成
- 財産目録の作成
- 遺産分割協議書の作成
- 預貯金等の名義変更
- 相続人間のやり取りサポート(遺産の振り分け)
- 相続財産の活用サポート(不動産の売却・運用等)
料金…297,000円より 基本料金(対象財産額×0.88%~0.99%)最低料金は297,000円です
相続手続き丸ごとサポート
【サービスの概要】
複雑な相続でも安心!
書類集めから、相続人化の分配、精算まで対応
相続税申告に必要な残高証明書などの書類も取り寄せます。
- 遺産の種類や数が多い方(財産の数、金額に制限なし)
- 兄弟姉妹の相続など、相続関係が複雑な方
- 遺産の分け方を相談しながら決めたい方
上記のような方にお勧めのサポートです。
【実施内容】
- 戸籍収集
- 相続関係図の作成
- 財産目録の作成
- 遺産分割協議書の作成
- 預貯金等の名義変更
- 相続人間のやり取りサポート(遺産の振り分け)
- 相続財産の活用サポート(不動産の売却・運用等)
料金…363,000円より 基本料金(対象財産額×1.21%~1.43%)最低料金は363,000円です
相続税申告
相続税申告書作成サポート
【サービスの概要】
単純な申告業務だけでなく、資産状況、相続関係、今後の資産の管理処分等のお話をお聞きした上で、資産承継を円滑かつ円満にできるようサポートします。
料金…165,000円より
財産総額が、4千万円以下の方で、以下の条件すべてに該当する場合は基本料金になります。
- 相続人1名
- 申告期限まで6ヵ月以上の期間がある
- 生前贈与をしていない(預金のチェックを省略できる)
- 書面添付制度を利用されない
- 預貯金の口座と証券の口座との合計が5口座以下
- 所有不動産なし
- 所有株式なし
- 申告報酬全額、事前入金
下記の理由により、別途追加報酬が発生する場合があります。
- 土地などの現地調査に係る旅費交通費等の実費
- 申告期限が過ぎている
- お客様の過失により、申告期限までに分割協議が完了していない
- その他特殊事情により、通常よりも複雑な計算が必要となる
- 預貯金の口座と証券の口座との合計が5口座以下
- 所有不動産なし
- 所有株式なし
- 申告報酬全額、事前入金
財産総額による基本料金
財産総額 | 報酬 |
---|---|
~4,000万円 | 165,000円 |
~5,000万円 | 187,000円 |
~6,000万円 | 275,000円 |
~7,000万円 | 330,000円 |
~1億円 | 440,000円 |
~1.5億円 | 605,000円 |
~2億円 | 770,000円 |
2億円以上 | 別途お見積り |
加算料金
項目 | 加算額 |
---|---|
土地 利用単位ごと | 55,000円 |
相続人 2名 | 基本報酬×10% |
相続人 3名 | 基本報酬×20% |
相続人 4名 | 基本報酬×30% |
非上場株式 銘柄ごと | 165,000円より |
上場株式 銘柄ごと | 33,000円より |
書面添付 | 55,000円より |
申告期限3ヵ月以内 | 合計報酬×10% |
申告期限2ヶ月以内 | 合計報酬×20% |
申告期限1ヵ月以内 | 合計報酬×30% |
その他の税務申告サービス
贈与税申告サポート
【サービスの概要】
生前に、現金、土地、有価証券等を贈与することで、結果として相続税対策を行うことができます。
贈与額が大きくなる場合は、贈与税がかかりますので制度に従った贈与税申告を実施します。
【実施内容】
暦年課税の贈与税申告、もしくは、相続時精算課税制度の適用の届出および贈与税申告
料金…暦年課税:22,000円より 相続時精算課税:55,000円より
準確定申告サポート
【サービスの概要】
亡くなった方の確定申告、相続人が代理で納税を行うことを準確定申告と言います。申告には期限がありますので、亡くなった方が確定申告の対象であった場合、ご検討ください。
【実施内容】
被相続人(亡くなった方)の確定申告
料金…22,000円より 所得額、申告内容に応じて、個別見積り